管理組合とはどのような業務をするのですか?
管理組合は、管理組合が管理する敷地およびマンションの共用
部分等の管理や使用に係る業務を円滑に実施し、区分所有者の
共同の利益の増進と良好な住環境の 確保を図ることを目的とし
構成しています。そのために区分所有者は管理費、修繕積立金
を管理組合に支払い、管理組合は第三者と委託契約を結ぶこと
により業 務を遂行します。

管理組合の主な業務としては、定期点検など共用部分の維持管
理業務、総会の開催などの管理運営業務、会計業務、日常連作
業務などが挙げられます。

具体的業務として、共用部分の廊下、階段、エレベーター、駐車
場、集会所、駐輪場などに対する日常的な清掃、設備の保守点
検、修繕等管理費の出納、予算および決算、事務処理業務として
契約、管財・修繕計画、広報、防災、受付、調査、庶務などがあり
ます。

TOP >Q&A >管理組合の業務
Copyright(c)2009 Mansion-kanri suisin kyougikai All rights reserved.